観光りんご狩りのりんごの種類

サンつがる狩り

サンつがる

狩り時期は8月中旬~9月上旬
ゴールデンと紅玉の交配でリンゴの中において早生の甘いりんごです。
色はつきにくく薄い赤色でやや大玉、日持ちはあまり長く持ちません。

秋映狩り

秋映

狩り時期は9月下旬~10月上旬
「あきばえ」と読み、「つがる」に「千秋」を交配した長野県で作られた新品種。中生種で、大きさはあまり大きくならない中位の大きさです。色は強い赤褐色で、果肉は硬めで日持ちのするりんごです。

シナノドルチェ狩り

シナノドルチェ

狩り時期は9月中旬~9月下旬
長野県生まれで、ゴールデンと千秋の交配でややうす赤色、甘みと酸味のバランスが良く美味しいりんごです。まだお店にもあまり出ていない新品種。果実は長円形で、果肉の硬さは中位。
肉質はやや粗く、果汁が多いです。

シナノスイート狩り

シナノスイート

狩り時期は10月上旬~10月中旬
長野県生まれです。
ふじとつがるの交配です。
色は薄い赤色形の良い甘いタイプで人気急上昇。やや大きめの果実で、やや淡い赤色をし糖度が高く酸味は少ない。

紅玉狩り

紅玉

狩り時期は10月上旬~10月中旬
昔から消えることの無かった品種です。
誰でもか゛知っている酸味の強いりんごです。そして酸味の強さは、パイやジャム作りなどの加工品の材料として欠かせない品種です。

アルプス乙女狩り

アルプス乙女

狩り時期は10月上旬~10月中旬
長野県生まれのミニりんご(35g位)です。その小っちゃな姿は可愛らしく、見ているだけでもほのぼのとします。 「ふじ」と「紅玉」の交配で、赤い小さな実が印象的です。

シナノゴールド狩り

シナノゴールド

狩り時期は10月中旬~10月下旬
長野県生まれでゴールデンと千秋の交配、黄色りんごで甘みと酸味が程良く果肉も極め細やかで日持ちが長く当園おすすめの品種。果実の特性は肌が黄色で美しく、甘味バランスが良いです。

ぐんま名月狩り

ぐんま名月

狩り時期は10月中旬~10月下旬
黄色いりんごでほんのり赤く色づきます。酸味はほとんどなく、非常に甘くて美味しいりんごです。生産量が少なく、数量限定となります。

スリムレッド狩り

スリムレッド

狩り時期は10月下旬~11月上旬
「ふじ」と「あかぎ」のかけ合わせです。細長く大きさは180g程度と小玉です。果汁がとても多く、味はふじに似て美味しく、シャッキと歯触りも良く丸ごと食べるのがお勧め。

  

王林狩り

王林

狩り時期は10月下旬~11月中旬
やや緑色の強い黄色品種で、酸味が少なく甘いタイプで日持ちは長く持ちません。

サンふじ狩り

サンふじ

狩り時期は11月上旬~11月下旬
りんごの王様で最後の時期を飾る主力品種、甘く日持ちが抜群に良いのが特徴です。

贈答用の桃の種類

白鳳狩り

白鳳

狩り時期は8月上旬~8月中旬
果実は扁円形で、果皮の色は濃く、果肉は白色で肉質は中位、多汁で食味は美味しいです。

あかつき狩り

あかつき

狩り時期は8月上旬~8月中旬
大玉で果実は扁円形で糖度が高い。
果肉は白色で緻密です。果汁が多く酸味少ない。

あかつき狩り

黄金桃

狩り時期は8月中旬~8月下旬(上の写真は黄金桃ではありません。後日写真はアップします)
見た目は名前通り、美しい黄金色をしています。果肉は黄色く、味の特徴として甘味と酸味が程よく、マンゴーのような濃厚な甘さです。一度食べたらやみつきになる美味しさです。

贈答用の市田柿の種類

たつみ農園の市田柿の干し柿

市田柿(干し柿)

狩り時期は10月下旬~11月上旬
限定販売の期間は12月中旬~12月下旬
左が市田柿の収穫前の写真です。収穫して生食すると渋いです。右が「柿すだれ」です飯田の風物詩です→市田柿の皮を剥き、自然の恵を一杯にうけながら天日干しして、干し柿にしている工程です。
自然の甘味が美味で、栄養価も高くお茶請けには最高です。


市田柿(干し柿)の詳しい説明や市田柿が出来るまでの工程はこちらへ

このページのトップに戻る

Copyright 2008 tatsumifarm All rights reserved.